こんにちは管理人のアパッチです。
今回は、
【モバ7】旋風の用心棒(かぜのようじんぼう)
の攻略・解析を紹介します。
実機が登場したのは2003年と古いですが、
モバ7(セブン)では最新機種なので
これからの実戦で
色々試して行きたいと思います。
とりあえず、解析をメインで紹介します。
知ってるのと知らないのとでは、
勝率にかなり影響してくると思いますので、
是非最後まで読んで下さい。
それでは解析・立ち回りを紹介します。
実機「旋風の用心棒」の解析
2003年4月に
ロデオから、
「旋風の用心棒」
が登場しました。
「ガメラ」「サラリーマン金太郎」に次ぐ、
液晶搭載機3作目となる本機は、
映画とのタイアップ機で、
ストック機能に「旋風チャンス」と呼ばれる
AT機能を搭載し、
当時人気機種の仲間入りを果たしました。
基本スペック
設定 | BIG確率 | REG確率 | 機械割 |
1 | 1/330 | 1/661 | 94.5% |
2 | 1/302 | 1/605 | 98.5% |
3 | 1/278 | 1/557 | 102.5% |
4 | 1/257 | 1/514 | 106.5% |
5 | 1/245 | 1/491 | 109% |
6 | 1/228 | 1/456 | 113% |
ボーナス突入契機
ボーナス突入は「旋風チャンス」を
経由する「旋風ボーナス」と
「旋風チャンス」を経由しない
「直撃ボーナス」の2種類が存在します。
「直撃ボーナス」は純ハズレによるRT解除で、
純ハズレの確率は全設定共通で1/304と
なっています。
また、通常時小役7連続入賞(1/4649)で
ボーナス放出となります。
天井
ボーナス間1072G以降、
スイカ成立(1/128)で
KC(旋風チャンス)発動!
ですが・・・ほぼ単発・・・
高設定の場合は連荘率が高くなる!!
KCに突入すると、
10G間ベルの押し順ナビが発生します。
7連続小役でボーナスを放出するので、
KC突入=ボーナスと言う事になります。
KC中にチェリー出現でKC再突入のチャンス!
KC中の純ハズレでKC10G延長となります。
KC潜伏中は「美雪」が頻繁に出現します。
KCは連続性があり、
ボーナスの連荘が期待できます。
演出
・背景予告
液晶上でいつもと違ったアクションが
出現すればチャンス!
プレミアパターンも存在します。
・ルーレット演出
ルーレットに登場するキャラの表情で
対応役が変化!
ルーレットの回転方向にも注目!
・スロットチャンス演出
液晶に巨大なスロットマシーンが登場!
・レストランTONBO演出
主人公が注文した食事によって、
信頼度が変化!!
食べ終えた後の食器に注目!!
・飲み比べ演出
飲み比べの連続演出!
見事勝利すればボーナスルーレット!!
・バトル演出
登場した敵キャラによって、
信頼度が変化する!!
実機:旋風の用心棒 まとめ
旋風の用心棒の魅力は
KC(旋風チャンス)、AT機みたいな
ストック機です!
通常時小役7連続入賞でボーナス!
または純ハズレでボーナスとなります。
KC中にチェリー出現で、
KC上乗せ抽選もしくは大連チャンの
可能性大。
KC中に押し順ナビを間違えると
ボーナスが無くなるので注意です!
モバ7「旋風の用心棒」の解析
2018年5月17日より
「旋風の用心棒」
の配信がスタートしました。
「かぜの用心棒」と言います!
当時人気のあった台で、
AT機ですが、ストック機でもあります。
狙い目があるので、
それでは早速ですが紹介していきたいと
思います。
攻略法
狙い目としては、
大当り終了後、即ヤメしてる台です。
高確状態にいる可能性大です!!!
800G以上回ってる台は
天井KC狙いで
高設定だと連チャンの可能性もあり!
狙い目です!
小役連続7回でボーナスって言うのも、
何か攻略できそうな予感・・・
これから探って行きたいと思います!
まとめ
この機種の攻略は、
ボーナス即ヤメ台の高確状態を
狙おうって言う攻略です!
天井狙いも、有効かと・・・
800G以上回ってる台があったら
積極的に狙っていきましょう!!
この攻略は勝率は上がるってだけで
絶対勝てるものではありません。
ご了承ください。
最後まで読んで下さり、有難うございます。
これからも宜しくお願いします。
モバ7(セブン)の遊び方です。

モバドルの貯め方を紹介しています。


アプリ一覧です。


スマホ代を安くする方法です。




月額6,000円以上支払ってるスマホ代を
半額にする方法を紹介しています。
コメント