こんにちは管理人のアパッチです。
今回は、
【モバ7】アラジンAの攻略
を紹介します。
少し難しいかも知れませんが、
知ってるのと知らないのとでは、
勝率に大きく影響するので、
是非最後まで読んで下さい。
それでは解析・立ち回りを紹介します。
是非参考にしてみて下さい。
実機「アラジンA」の解析
2002年2月24日に
Samy(サミー)から
『アラジンA』が
ホールに導入されました。
アラジンシリーズの4代目で、
初のドット表示を搭載。
スーパーアラチャン5000Gや
アラチャンロング100連など、
爆裂性の激しさから、強制撤去となった
名機です。
ゲーム性
モードは
「通常」「高確率A」「高確率B」
の3種類存在し、
純ハズレやボーナスを契機に移行する。
通常時のアラチャン突入率は
非常に低いのですが、
「高確率A」・「高確率B」時は1/20の
超高確率でアラチャン抽選が行われる。
「高確率A」と「高確率B」の主な違いは
通常モードへの移行確率で、
「高確率A」は短い滞在状態、
「高確率B」は長い滞在状態となるため、
遊技においていかに長く、
または多く高確率状態に突入出来るかが
出玉のカギとなる。
アラジンチャンス(アラチャン)
アラジンチャンスは
1SET10ゲーム固定で、
1Gあたりの純増枚数は11.9枚。
アラチャンの高確率状態は、
ショートとロングが存在し、
ショートだと、約3連・・・
ロングだと、約10連ぐらいの
継続が見込める。
スーパーアラジンチャンス(スーパーアラチャン)
アラチャン中にハズレフラグに当選すると、
1/2でアラチャン後に
スーパーアラチャンに突入する。
継続ゲーム数は10~5000Gで、
ほとんどが数十Gなのですが、
薄っいところを引くと、
(0.14%)1000G以上・・・
その内0.01%の5000Gを引くと・・・
65000枚オーバーを叩きだす事も・・・
スーパーアラチャン継続ゲーム数
0 | 50% | 約100枚 |
10G | 33.86% | 約250枚 |
30G | 5% | 約500枚 |
50G | 5% | 約750枚 |
100G | 5% | 約1400枚 |
200G | 0.25% | 約2700枚 |
300G | 0.25% | 約4000枚 |
400G | 0.25% | 約5300枚 |
500G | 0.25% | 約6600枚 |
1000G | 0.1% | 約13000枚 |
2000G | 0.01% | 約26000枚 |
3000G | 0.01% | 約39000枚 |
4000G | 0.01% | 約52000枚 |
5000G | 0.01% | 約65000枚 |
ボーナス確率
設定 | BIG確率 | REG確率 | 合成確率 |
設定1 | 1/439 | 1/655 | 1/263 |
設定2 | 1/439 | 1/655 | 1/263 |
設定3 | 1/439 | 1/655 | 1/263 |
設定4 | 1/409 | 1/595 | 1/242 |
設定5 | 1/364 | 1/546 | 1/218 |
設定6 | 1/299 | 1/496 | 1/186 |
設定 | AC確率 | 機械割 |
設定1 | 1/183 | 94.7% |
設定2 | 1/161 | 98.2% |
設定3 | 1/142 | 102.0% |
設定4 | 1/132 | 107.0% |
設定5 | 1/112 | 117.1% |
設定6 | 1/83 | 119.9% |
天井
天井はボーナス間1,250G
実機「アラジンA」まとめ
高確ショート、ロング滞在時、
1/20の抽選に当るとAC1セットが確定。
また、高確滞在時に、
ほぼ毎ゲーム転落抽選が行われており、
転落抽選に当選してしまうと高確終了
となります。
・BIG後は約14%で高確ショート、
約3%で高確ロングに移行し、
REG後は約0.5%で高確ロングへ
移行します。
・高確ショート滞在時に純ハズレを引くと、
25%で高確ロングへ移行します。
・低確からのモード移行抽選役は
主に純ハズレ。
純ハズレ成立時3/4で単チェリー出現、
1/4で非出現
アラジンではチェリーは
左リールにチェリーが出現し、
目押しハズレでチェリーを否定すると、
単チェリー(純ハズレ)かボーナスが
確定します。
モバ7「アラジンA」の解析
モバ7の「アラジンA」は
実機とよく似てます。
実際の細かい部分は解りませんが・・・
なので、モバ7の「アラジンA」も
実機同様の考え方でいいと思います。
攻略法
これと言って、
確実に稼げる攻略法は無いです。
が、狙い目は有ります。
それは、アラチャンのハイエナです。
アラチャン中に止めてる台を
狙う攻略です。
狙い目は、
解りやすいのが、総回転が少ない台で、
AT回数が1以上の台。
「遊技開始」をタップし、
遊技しないで、「メニュー」をタップ。
データ表示で、ボーナス履歴を確認!
前回の当たりがアラチャンで終わってたら、
現在回転数-アラチャンの回転数=70以下
なら、50回転ぐらい回してみる。
用は、アラチャンとアラチャンの間が、
80回転以下なら110回転になるまで
回してみましょう。
高確は1/20の抽選でアラチャンに
突入します。
1/20は100回近くハマる事もあるので、
アラチャン後50回転ぐらいで
ヤメてる台を狙おうって事です。
それだけで、勝率がグンと上がります。
まとめ
アラジンAのアラチャンハイエナ攻略は
面倒なのが難点です。
1回・1回アクセスして、
データを見ないとわからないので・・・
アラジンAは設定6のカード
最低でも5時間ぐらいはほしいですね!
最高設定カードXで勝負してみるのも
良いと思います。
ちなみにモーニングは
確率は低いですが、
数台はアラチャンに入る台は有ります。
が、期待は薄いです。
なので、モーニングは
別に狙う必要はないかと・・・
設定カードは、勝率が上がるってだけで、
絶対勝てるものではありません。
ご了承ください。
最後まで読んで下さり、有難うございます。
これからも宜しくお願いします。
モバ7 機種別攻略記事の一覧です。

モバ7攻略の記事一覧(ホームページ)です。


モバドルの貯め方を紹介しています。


アプリ一覧です。


コメント